top of page

誕生日に訪れる「自分だけの新年」

  • AYA
  • 10月3日
  • 読了時間: 3分

◆ソーラーリターンとは?

1年のテーマを占星術でみる方法です。 

→誕生日に訪れる「自分だけの新年」❇️



私たちは普段、お正月や旧正月、4月の年度はじめといった「社会的な節目」に合わせて目標を立てることが多いです。

会社目標や、個人目標など…


でも、実はもっと「個人的なリズム」に寄り添った大切な区切りがあります。


それが﹦誕生日🎉ソーラーリターン です。


占星術でいうソーラーリターンとは、生まれた時の太陽と同じ位置に太陽が戻る瞬間のこと。


つまり、毎年の誕生日付近は「太陽が自分の魂の原点に戻る」タイミングであり、そこから次の1年のテーマがスタートしていくのです。



◆なぜソーラーリターンをみるのか?


ソーラーリターン図(誕生日の瞬間の天体配置図)には、その1年のテーマや流れが刻まれています。


●目標が明確な人にとっては、1年をどう活かすかのヒントになる💡


○目標が定まっていない人にとっては、今年取り組むべきテーマや方向性が見えてくる🌱



そのため、ソーラーリターンは「宇宙からの年間指針」としておすすめの技法です。



◆ソーラーリターンでわかることの一例


ソーラーリターン図では、太陽の位置(ハウス)や他の天体との関係から、「どんなテーマを意識して過ごすといいのか」がわかります。


たとえば…


☀️太陽が下の方(4ハウス寄り)にある年

→ プライベート、基盤、家族、自分の内側を整えることに適している


☀️太陽が上(10ハウス寄り)にある年

→ 仕事や社会活動、人前に出ることに力を注ぐとスムーズに進む


このように、太陽の位置によって「内に向かう年」「外に広げる年」が切り替わっていきます。



◆ソーラーリターンを活かすために


・ 誕生日付近は、静かに「1年の振り返り」と「次のテーマ」を意識して過ごす。


・ ソーラーリターン図を読むことで、自分に合った目標や行動指針を受け取る。


・社会的な節目(新年や年度始め)と組み合わせて、より具体的な行動に落とし込む。


そうすることで、自分の星のリズムに乗った生き方が可能になります。




◆ソーラーリターンは「誕生日=自分の新年」を示す占星術の技法でまとめると…


☑️その年ごとのテーマや方向性を知ることができる


☑️太陽の位置によって「基盤を固める年」「社会に出ていく年」が見えてくる


☑️目標がある人にも、まだ定まっていない人にも、宇宙からの指針となる



◆ソーラーリターン鑑定のご案内


こんな方にもおすすめです👇


・今年1年をどう過ごしたらいいのか方向性を知りたい

・仕事・恋愛・家庭など、自分のテーマを整理したい

・自分の星の流れに沿って、スムーズに行動したい



鑑定内容は👇こんな感じです。


・ソーラーリターン図から読み解く「今年のテーマ」

・太陽が示す方向性(内向きか外向きか)

・主要なハウス・天体からのメッセージ

・実際に意識すると良い行動アドバイス


書面レポート(PDF)付き🌙☀️


※お誕生日の前後1〜2週間以内に受けるとご自身の感覚もタイムラグがないので、おすすめですが、気になったらいつでもどうぞ✨



「今年の星のテーマを知りたい」と思った方は、ぜひ一度体験してみてください。

ご予約・お問い合わせはDMまたは公式LINEからどうぞ✨web鑑定でお伝えしています。



さらに …


ソーラーリターンとあわせて知っておきたいのが、❇️リロケーション❇️(移動によって取り込める運気)という占星術の技法です。


誕生日を迎える場所によって、1年のテーマそのものが変わることも…


次回はこの「リロケーション」についても、詳しくお伝えしますね。


最新記事

すべて表示

コメント


​鑑定のご予約は、メール・LINE・InstagramのDMにてご連絡お願いいたします
お気軽にお問合せください。

© 2024 合同会社MON.COLOR

bottom of page