
子どもたちと“脳の目覚め”を感じる時間〜そろばんと集中力と星の流れ〜
- AYA
- 5月24日
- 読了時間: 2分
こちらは、Instagramですでに発信している内容ですが、深堀りして、星の流れとともにお伝えいたします。
私は、小さなお子さまたちに「そろばん」を教えているひとりでもあり、自分も習っていてよかったとあらためて感じています。
まだ年齢も小さい子どもたちが、小さな指で一生けん命に玉をはじいている姿は、なんとも言えない愛おしさがあります。そして、その姿を見ていてふと気づいたことがあります。
子どもたちの集中力って、本当にすごい。まるで“今ここ”に完全に入り込んでいるような、無心で夢中になっている状態。大人になると、つい頭の中であれこれ考えてしまうけれど、皆さまとても純粋に“脳を使っている”感覚があります。
◆そろばんが育てる「脳のチカラ」
そろばんというと、「計算力」や「暗算力」をイメージされる方も多いと思います。でも実際に教えていて、また、習って体感したのは、それだけではありません。
集中力・右脳と左脳のバランス・イメージ力・落ち着いた心
そう、目には見えない“脳波”にも関係しているのでは?と感じることがあるのです。
そろばんに集中すると、リラックスしながら深く集中する「アルファ波」や、直感やイメージ力を引き出す「シータ波」が自然と出る…なんてこともいわれています。
これは、大人にとっても瞑想やアート、ヒーリングのときに似た脳の状態です。
◆魚座から牡羊座へ 〜宇宙の流れと脳の進化〜
今、星の流れでは、海王星や冥王星、そして天王星が魚座から牡羊座へと移行していく時代に入っています。
この動きは、「夢・無意識・集合意識(魚座♓️)」から「目覚め・行動・個(牡羊座♈️)」へとシフトしていくことを意味します。
牡羊座は頭・脳とも深く関わるサイン。つまりこれは、脳の使い方、意識の在り方そのものが変わっていくタイミング。
そんな中で、自然と“集中”や“イメージ”を体験しているそろばんの時間は、まさに「意識の進化の入り口」のように感じられます。
◆大人も子どもも、“魂の脳”を育てるとき
そろばんは、私自身も多くの気づきをもらっています。思考だけではない、感覚や直感、イメージを生かす脳の使い方。
それはまさに、「魂が望む脳の目覚め」なのかもしれません。宇宙の流れとともに、私たちも新しい脳の使い方を意識してみてはいかがでしょうか。
人気の習い事と云われることも納得できますし、おすすめです。
すべてのブログ記事は、あくまで個人的な意見となりますが、ご参考になれば幸いです。
Comments