top of page

心のリトリート~自分を整えるグンダリーニ・ヨガも~

  • AYA
  • 6月13日
  • 読了時間: 3分

心のリトリート✨はじまります✨


2025年6月、木星が蟹座へ移行し、約1年間、わたしたち全体に「心」「安心感」「感情のつながり」がテーマとして流れ始めます。


蟹座は、“自分を守るためのやさしさ”と“身近な人との絆”を大切にするサインだったりします。

「誰と過ごすか」「どこにいると安心するか」が、開運のカギ。


「心の栄養」「心の居場所」「自分に優しく」が大きなテーマになるのではないでしょうか。


今回の木星蟹座期は、これまでのがんばりの中で少し後回しにしてきた →「自分の本音」「心の余白」に光が当たる時間です。


・ふと感じる不安や、説明できない疲れ (×_×;)

・誰かを大切にするあまり、自分の感情がどこかにいってしまう感覚💔

・がんばりすぎてしまう日々の中に、そっと立ち止まりたくなる気持ち✋


それは、実はちゃんと「内なる声」をキャッチしているサインかも…


今回のリールでは、12星座ごとに「心がゆるむヒント」をこちらのブログでは詳しくお届けしていきます。 (太陽・月 どちらでも使用OK)


牡羊座 ♈️

外へ向かって走り続けた分、いま必要なのは、誰かの懐に飛び込む勇気。甘えることも、強さの一部。


♉ 牡牛座

心地よさは、人生の“正解”を教えてくれます。静けさの中に、ほんとうの満足が宿る。五感をつかってゆったりと。



双子座 ♊️

頭の中の音が賑やかになったら、心に静けさを。

言葉よりも、沈黙が教えてくれます。


♋️ 蟹座

がんばらなくてもいつも愛されています。守ることに疲れた時は、守られていい。「心地よさ」を最優先にして大丈夫。


乙女座 ♍️

考えすぎて疲れたときは、完璧じゃなくていい。

ほどよい余白の中にこそ、本当の自分が見えてくる。


♎️ 天秤座

気を使いすぎる日々に、そっとNOを出していい。

自分を大切にすることで、関係性もやさしく変わっていく。


蠍座 ♏️

「こんなに深く感じとってしまう自分は変?」と思わなくて大丈夫。その感受性こそ、誰かを癒す力になる。


♐️射手座

探しつづけてきた答えは、実はすぐ近くにあるのかも。

立ち止まることが、新しい景色への一歩になる。


山羊座 ♑️

“ちゃんとしなきゃ”を一度手放してみると、想像以上に心が軽くなる。安心は、努力の中だけにない。


♒️ 水瓶座

自分の世界を大切にしながら、人と寄り添う方法を見つけていく。その自由な距離感が、誰かの救いにもなる。


魚座 ♓️

目に見えない感覚を、ないことにしなくていい。ふわふわしてるように見えて、そのやさしさは根っこが深い。



◆心がほっとする場所を、思い出してみてください。


・涙が出るのは、心がちゃんと感じているから

・心にふれるものは、静かな日常の中にある…

・癒しは、誰かに与える前に、自分に贈ろう❕


「心のリトリートへ。内側に還ろう」


自分を生きるって、意外と勇気がいったりします。



長い時間をかけて育ててきた優しさや、守ってきたものに

もう一度光を当ててみてください。


・家族、仲間、パートナーとの関係性の見直し

・「誰のために?」から「わたしの心が喜ぶから」にシフト

・感情を抑えこまず、ちゃんと感じきる習慣


それらが、次のステージの豊かさや安定へつながっていきます♪



私は"グンダリーニ・ヨガ"をはじめました‼️

自分だけに集中して、自分だけの時間。

呼吸法だけでエネルギーが活性化されるのが、じんわり少しずつですが、体感しています。


2025年は巳年(みどし)、蛇🐍です。

象徴として、脱皮?変容…


深いつながりをなんとなーく感じなからやってます。

自然と開運につながるよう意図して…


ご参考になれば幸いです。


最新記事

すべて表示
神経衰弱とババ抜きが教えてくれた、小さな心の成長

岐阜県多治見市にいます。 さすが、日本一暑い街。38.8℃で暑さは、なんと、全国一でした… そして、中華亭本店で中華そばをたべ、翌日はスガキヤでラーメンをたべました(笑) そして、最近、わが子がはまっているトランプが、おまけでいただけたので、さっそく夢中になっています。...

 
 
 
足元から見直す│わたしたちの暮らしとつながり

ここ数日、足をけがした人の話を何件か耳にしました。 つまずいた、ねんざした、足を痛めた..... 一見、偶然のような出来事でも、重なるように起こるときは、何か大切なことを見直すサインかもしれません。 ■足元が不安定なとき…...

 
 
 

Comments


​鑑定のご予約は、メール・LINE・InstagramのDMにてご連絡お願いいたします
お気軽にお問合せください。

© 2024 合同会社MON.COLOR

bottom of page