
土星×牡羊座♈️
- AYA
- 5月24日
- 読了時間: 3分
こんばんは
5/25土星 in 牡羊座 入りします。
凶星”としての土星🪐 が 牡羊座♈️へ…
・衝動的に始めたことが、途中で重荷や責任に変わる
・「個の自由」を求めすぎて、孤独・分断感が生まれやすい
・攻撃性や怒り(牡羊座)が、土星で抑圧され、爆発しやすくなる
凶でみるなら、社会での衝突、政治的緊張、若者の苦悩、組織と個人の対立など。
だからこそ大事な姿勢として、ただ勢いで始めるのではなく、「継続と責任」をもって動く勇気が必要。自分で決めたことをやりきるための精神的スタミナづくりも重要です。
Instagramでもお伝えしましたが、健康面では…
◆牡羊座♈️の身体部位:頭・顔・目・脳・神経系・副腎(闘争反応)
→ 土星がここにくると、これらの部位に負担・緊張・慢性的な不調が出やすくなります。
・頭痛・偏頭痛・目の疲れ・集中力の低下
・ストレス性のめまい・自律神経の乱れ
・睡眠の質の低下(考えすぎ・神経の緊張)
・過度なプレッシャーによるホルモンバランスの乱れ
日常的な傾向としては…
・「やらねば」に追われて焦りやすくなる
・イライラ・怒りが内側で溜まりやすい(我慢しやすい)
・何かを始めたいけど、うまく動けない感じ
・自分に厳しくなりすぎる/人にも厳しくなりやすい
そんなときは…
【星の流れに沿ったセルフケア&開運アクションを】
1. 朝の頭スッキリ習慣をつける
→ 頭部を温める(蒸しタオル、ヘッドマッサージ)
→ 耳周りや首のストレッチで「頭=牡羊座エリア」をゆるめる
2. 感情の発散方法を持つ
→ 怒りや焦りをそのままにしない(紙に書く、体を動かす)
→ 軽い運動(ウォーキング、ヨガ)で“火のエネルギー”を昇華
3. チャクラで言えば第一チャクラの安定
→ 土星は「グラウンディング」の天体でもあるため、地に足つける習慣・呼吸
などが、おすすめです。
牡羊座の色は、情熱・生命力・始まりの「レッド」。
ぐっと前に進む“火”のエネルギーです。
そんな強い炎をやさしく癒し、調和させてくれるのが、補色の「グリーン」。
私の最近のセルフケアは、グリーンのポマンダーとクイントエッセンス(ヒラリオン)での癒やし。
グリーンは、「スペース」「方向性」「バランス」の象徴。
まわりの情報や人の意見に引っ張られやすいとき、深呼吸と一緒にこの香りを使うと、ふっと自分のスペースが広がるような感覚になります。
ヒラリオンは、“真理を生きる”ことをサポートする存在。誰かの正解ではなく、自分の真実に沿って生きることがテーマになる今、自分の内なる声を大切にという意識とともに。
目に見えない「情報」や「人とのつながり」に敏感になりやすいもの。だからこそ、心とエネルギーの境界線(スペース)を大切にして、心が心地よく整っていきますように。
ふと、牡羊座♈️、火のエネルギー🔥をうまく活用できたら…と、護摩焚きもよかったりするのかな…
ご参考になれば幸いです。
Comentários