top of page

イベント・マルシェおすすめの楽しみ方 ~スタンプラリー感覚で心の収穫を~

  • AYA
  • 6月8日
  • 読了時間: 2分

マルシェやイベントに出かけるとき、なんとなくぶらっと行くのも楽しいですが、「今日は自分にとってどんな収穫があるかな?」と“意図”をもって巡ることで、より豊かで意味のある時間になります。


スタンプラリーも、イベントによりプレゼントがあったりしますので、3つのブースをまわることをおすすめします。こんなふうに楽しんでみてください♪



① まずは「自分の意図」を決める


イベントに行く前に、少し立ち止まって考えてみましょう。


今、自分はどんな状態か?


どうなりたいと感じているか?


どんなメッセージやヒントを受け取りたいか?



この「い(意)」をもつことで、直感が働きやすくなり、必要な出会いやメッセージを受け取りやすくなります。



② 1つめのブース:ピンときたらGO!


なんとなく気になったブースへ。

声に惹かれた、色に惹かれた、そんな“なんとなく”が大切です。


ここで得られたメッセージや体験が、「あ、これかも」と腑に落ちる感覚をもたらしてくれるかもしれません。




③ 2つめのブース:同じキーワードが出てくる


別のブースで、さっきと同じような言葉やテーマを聞いたら、それはあなたへの「確信のサイン」。


繰り返し出てくるメッセージは、潜在意識や宇宙からの後押しのようなもの。安心して、前に進むきっかけになります。




④ 3つめのブース:とにかく楽しもう!


最後は“とことん楽しむ”ブースへ。

ヒーリングでも、セラピーでも、雑貨でもスイーツでもOK!


また、最初の意図やメッセージを最後に「確認」するために選んでも◎

不思議と“締め”にふさわしい体験が待っていることも。




たくさん巡って、あなたらしい収穫を!!


ぜひ、気になるブースを3つ以上まわって、あなたの感性に従って動いてみてください。

スタンプラリーのように、心の中にメッセージを刻みながら楽しんでみましょう。


意図 → 気づき → 確信 → 楽しみ

この流れが、イベント体験をもっと豊かにしてくれますよ♪


最新記事

すべて表示

Comments


​鑑定のご予約は、メール・LINE・InstagramのDMにてご連絡お願いいたします
お気軽にお問合せください。

© 2024 合同会社MON.COLOR

bottom of page